愛知県稲沢市にある国府宮へ写真を撮りに行きました。

天下の奇祭で毎年旧暦1月13日に執り行われる儺追(なおい)神事『はだか祭』で有名な尾張大国霊神社。
奈良時代の神護景雲元年(767年)、第 48代の称徳天皇が全国の国分寺に悪疫退散の祈祷をするよう勅命を発したとき、尾張国司が尾張総社である尾張大國霊神社で祈祷をしたのが、儺追神事となり現在まで伝えられているとのこと。

普段の日である本日は穏やかな晴天の中、その周辺を含め思い思いに写真を撮りに散策です。