HOME
写真と旅と何か
旅寫眞部
オトナの野外活動
あばれる太陽
お問い合わせ
あばれる太陽 / 写真と旅と何か
HOME
..
写真
と
旅
と
何
か
..
旅寫眞部
..
オトナ
の
野外活動
..
あばれる太陽
..
お問い合わせ
HOME
あばれる太陽
ミゾグチ ジュン
ミゾグチ ジュン / ABARERU.jp
写真撮影・WEB制作・メイク
趣味は、柔道・空手・サボテンの水やり
大学は農学部で昆虫学を専攻。昆虫たちの生き様を学ぶ中、何を思ったか広告に興味を持ちwebデザインの道へ進む。その後、広告としての写真に魅力を感じ写真学校に通いひとりの写真屋として活動。近年はメイク技術を学校で学び仕事に取り入れることで広告屋としての活動範囲をちょっと拡大中。 ヘアアレンジは勉強中…
https://abareru.jp
https://www.facebook.com/abareru.jp
メールをする
和歌山県・新宮市へ
「新宮よいとこ 十二社樣の セノヨイヤサノセ 神のましますよいところ エツサ/\ヤレ...
続きを読む
ミゾグチ ジュン:
2025/10/22
NEW
石川県・珠洲市へ
「珠洲の海に 朝開きして 漕ぎ来れば 長浜の浦に 月照りにけり」(大伴家持) 石川県...
続きを読む
ミゾグチ ジュン:
2025/10/03
鳥取県・鳥取市へ
「長さ四五里にわたるといふ、この海岸の砂地の入口にも行つて立つて見た。黄ばんだ熱...
続きを読む
ミゾグチ ジュン:
2025/08/18
福井県・勝山市へ
「きえはつる 時しなけれは こしちなる 白山の名は 雪にそありける」(凡河内躬恒) ...
続きを読む
ミゾグチ ジュン:
2025/07/16
滋賀県・信楽町へ
「初壊平城大極殿并歩廊遷造於仁宮四年於其功纔畢矣用度所費不可勝計至是更造紫香樂宮...
続きを読む
ミゾグチ ジュン:
2025/06/27
愛知県・祖父江町へ
「銀杏はまた鴨脚樹とも書く。或る地方では、子供たちが、銀杏の葉を鴨に見立てて、そ...
続きを読む
ミゾグチ ジュン:
2025/03/26
静岡県・宇津ノ谷へ
「袖にしも 月かかれとは 契りおかず 涙は知るや 宇津の山ごえ」(鴨長明「新古今和歌...
続きを読む
ミゾグチ ジュン:
2025/03/03
滋賀県・沖島へ
「淡海の海 沖つ島山 奥まけて わが思ふ妹が 言の繁けく」(柿本人麻呂) 滋賀県近江...
続きを読む
ミゾグチ ジュン:
2025/02/12
富山県・高岡市へ
「鳳凰鳴矣 于彼高岡 梧桐生矣 于彼朝陽 菶菶萋萋 雝雝喈喈」(詩経) 富山県北西部、...
続きを読む
ミゾグチ ジュン:
2025/01/23
長野県・天龍村へ
「水上は 雲より出て 鱗ほど なみのさかまく 天龍の川」(東海道中膝栗毛) 長野県の...
続きを読む
ミゾグチ ジュン:
2025/01/07
三重県・二見浦へ
「ます鏡 二見の浦に みがかれて 神風きよき 夏の夜の月」(藤原定家「拾遺愚草」より...
続きを読む
ミゾグチ ジュン:
2024/12/31
山口県・美祢市へ
「右東は大田、南は秋吉、西は嘉萬 青景、北は赤 絵堂都合六ケ村に根おろし仕候山にて...
続きを読む
ミゾグチ ジュン:
2022/09/28
1
2
3
4
5
»
▲
PAGE
TOP